
肉料理は糖質制限にぴったり
こんにちは、糖質ソムリエのメタボンです。
少し口に含むと含まれている人工甘味料の種類と割合を当てられますw
全然関係ないですねw
先日、こんなツイートをしました。
↓↓↓こちら↓↓↓
【糖質制限 厳選食材3選】糖質制限はA5ランクの牛などの超高級食材を取り入れて優雅な食卓を実現できます。私のような一般ピーポーには再現は難しい。27年を超える糖質制限食を通じて、健康に寄与する超優秀お勧め食材3選を後程紹介します。様々な献立に流用でき便利でコスパ圧倒的です! pic.twitter.com/L9wW906hqQ
— メタボンのロカボ生活 (@metabonlowcarb) December 11, 2019
【糖質制限 厳選食材3選】糖質制限はA5ランクの牛などの超高級食材を取り入れて優雅な食卓を実現できます。私のような一般ピーポーには再現は難しい。27年を超える糖質制限食を通じて、健康に寄与する超優秀お勧め食材3選を後程紹介します。様々な献立に流用でき便利でコスパ圧倒的です!
日々の献立を考えることが”大好き”な人はいいのですが、
私のような不精な性格にはなかなか厳しいものです。
大体が決まったパターンの食材と調理法で過ごしてます。
ただ、減量期と維持期では内容はかなり違います。
一時期は糖質制限のケーキ類をアホほど作ってましたw
さて、本題へ移ります。
糖質制限向きの食材は他にも沢山ありますが、
何故に3つの食材を選ぶことが多いいのか、
理由も合わせて説明していきます。
糖質制限を通じて幸せを掴んでください。
厳選食材3選
- 鶏胸肉(蛋白質)
- ブロッコリー(ビタミンC,E,K)
- アボカド(脂質)
糖質制限に貢献する栄養素

糖質制限向きの鶏胸肉
鶏胸肉は他の部位に比べても最も安価に抑えられる。
更に事前に茹でておくことで様々な料理へ転用可能。
鶏皮を除けば脂質が少なくササミの次に高蛋白質。

低糖質野菜ブロッコリー
ブロッコリーと糖質制限は相性がとても良い。
理由としては糖質が他の野菜群と比べても低い。
クロムは糖代謝のサポート効果が期待できる。
食物繊維が豊富で便秘対策にも貢献する。
糖質量
ブロッコリー(0.8g/100g)
キャベツ (3.3g/100g)

糖質制限にはアボカドは必須
「森のバター」や「食べる美容液」と呼ばれるほどに、
不飽和脂肪酸が最も多く含まれている果物。
ビタミンC,E,B2が豊富なので美肌効果が期待できる。
厳選3食材の簡単レシピ集
作り方に関しては改めてブログ記事にします。
鶏胸肉棒々鶏

胸肉棒々鶏
生ブロッコリーサラダ

生ブロッコリーサラダ
海外では結構、生でブロッコリーを食べることが多い。
その中でも「茎」だけを薄くスライスしてアンチョビソースをかけると絶品!
アボカドとマスカルポーネサラダ

アボカドとマスカルポーネサラダ